安全への取り組み

SAFETY EFFORTS

ドライバーを守る車両設備

VEHICLE EQUIPMENT

  • デジタルタコグラフの導入

    速度や運転時間を分析することにより、速度超過や無理な長時間運転の予防のため適切な指導が行うことができ、ドライバーを守ります。

  • バックカメラの導入

    弊社のほとんどの大型車には、トラックの後方を見ることができるバックカメラが装備されています。
    後方の障害物や歩行者、従来する車両を確認し、バック事故の防止に努めています。

  • アルコールチェッカーの導入

    業務用アルコールチェッカーを使用し、点呼時の飲酒チェックを日々実施しております。

  • ドライブレコーダーの導入

    不足の事態に、音声や映像を記録してくれます。
    もしもの事態にそなえ客観的判断材料として導入しております。

  • PCS(衝突被害軽減ブレーキシステム)の導入

    追突の恐れがあると警報やブレーキ作動で注意し、危険が高まるとより強力に制動します。
    衝突後も制動を継続し軽減します。
    また、ストップランプ、ハザードランプの点滅で2次被害防止を支援します。

安全・講習・研修

SAFETY TRAINING

福泉運送では、安全研修に力を入れております。
新人研修やベテランドライバー研修、事故惹起研修など、多様な研修を行っております。
お客様に確実に商品をお届けするため全車両の運行状況を管理するとともに、
ドライバー一人ひとりの安全意識を向上させ事故のない配送に努めています。

  • KYT(危険予知)トレーニング

    KYT研修会を定期的にしています。KYTは、運転中に次に起こる状況を予測して、
    それに適した行動を取ることで事故の回避を図る安全運転技術です。

  • 適性診断

    福泉運送では、ドライバー個人が自身の適性を知ることでより安全な運行ができるように、外部機関により適正診断を実施しております。
    各個人の持っている長所・短所(くせ)をこの診断により見出し運転におけるそれぞれのくせに応じたアドバイスをしています。

  • 点検

    車両トラブルによる事故防止のため車両点検・整備を徹底しています。
    また、各トラックは日常点検はもちろん3ヶ月点検を実施しています。